AYAKA UMEDA
photo
news
about
contact
News
TURN LAND プログラム
福祉施設を拠点に
その施設の職員や利用者とアーティストが出会い
時に地域の協力者やボランティアスタッフなどを含む
多様な人々とアートプロジェクトを
共創する交流プログラムです。
撮影で関わり始めて3年が経ちました。
年々newsではとても書ききれないような
感慨深い日々を過ごさせてもらっています。
ぜひ webサイトをご覧ください。
https://
turn-land-program.com/
→
なんたうん2023-ワークショップの展覧会
4つのワークショップの記録を集めた展覧会、いわばワークショップによるグループ展です。
http://
www.mizunoki-museum.org/exhibition/nan-
town-2023/
→
APAアワード2022広告作品部門入選
「年鑑 日本の広告写真2022」にも掲載されるそうです。
https://
apa.or.jp/news/detail/apa
award2022_advertise/
堺菊守 河村刃物株式会社 さま商品
https://
choyo.kikumori.co.jp/
乾陽亮設計事務所さまデザインアートディレクション
https://
www.inuiyosuke.jp/ja/works/
ほんまに素敵な物作りの現場、デザインに立ち合わせて頂き
入選が叶ったこと、とても嬉しく思っております。
本当にありがとうございました。
→
京都先斗町 すきやきいろは
京都の先斗町にある老舗「すきやきいろは」さまのウェブサイトに掲載する写真を撮影させていただきました。
http://
www.sukiyaki-iroha.com/
→
真葛六代 宮川香齋作陶展
あべのハルカス美術画廊で行われる「真葛 宮川香齋 作陶展」の作品写真の撮影をしました。
http://
www.makuzu-yaki.jp/
→
輪島塗ぬり工房楽コンセプトブック
輪島塗ぬり工房・楽さまのコンセプトブックの撮影をさせていただきました。
https://
raku-wajima.com/
APAアワード2019広告作品部門入選。「年鑑 日本の広告写真2019」にも掲載されました。
日本広告写真家協会
https://
apa.or.jp/
→
西川貞三郎商店 京焼・清水焼 CATALOGUE 2016
京都の株式会社西川貞三郎商店の「京焼・清水焼 CATALOGUE 2016」の撮影をさせていただきました。
https://
www.t-nishikawa.co.jp/
→
輪島塗ぬり工房楽カタログ
輪島塗ぬり工房・楽さまのカタログの撮影をさせていただきました。
https://
raku-wajima.com/
APAアワード2018広告作品部門入選。「年鑑 日本の広告写真2018」にも掲載されました。
日本広告写真家協会
https://
apa.or.jp/
→
PREVIOUS
01
02
NEXT
page top
東京杉並区 / 京都市上京区
お仕事のご相談はメールにてお気軽にお問い合わせください。
植物写真日記
肖像写真
copyright©2025 AYAKA UMEDA PHOTO STUDIO All rights reserved.
NEXT PAGE